こういった疑問に答えます。
✔︎ 本記事の内容
- ブログで挫折するのは当たり前
- ブログで挫折した人に伝えたい3つのアドバイス
- 私がブログで挫折したときのリアルな体験談
✔︎ 本記事の信頼性
- この記事を書いている私、なきゅはブログ歴3年です。
- 現役のWebエンジニアブロガーです。
- 今はブログで月10万円の収益を得ています。
もうブログなんてこりごりだ。無理ゲー。
個人ブログで稼げるとか言ってるやつは、絶対嘘ついてるだろ。
アナタはこういった思考に陥っていませんか?
初心者がブログで挫折するのは当たり前です。
挫折なくして成功無し、と言ったところでしょうか。
挫折するほど悩んで、試行錯誤した先に、収益アップのチャンスがあります。
それを知らずに、完全に挫折してブログをやめるのはもったいないです。
今回はブログで100回挫折したけど、月10万稼げるようになった僕の「3つのアドバイス」をお伝えします。
この記事を読めば、ブログ記事の質が上がり、アナタのブログ収益が間違いなく向上します。
ブログで挫折するのは当たり前
ブログで挫折するのは当たり前
ブログで稼ぐなら、「ブログ」は趣味ではありません。立派なビジネスです。
ビジネスを1つ立ち上げて、それが簡単に成功したら苦労しないですよね。
しかも、ブログが成功すれば会社員をやめられるから皆必死でやります。
そんな中で自分が成功するには相当の努力と継続が必要になります。
ブログで挫折するのは当たり前です。ましてや初心者なら、なおさらです。
有名ブロガーも挫折している
ブロガーでマナブさんを知らない人はいませんよね。
彼のブログを見るとわかりますが、彼も挫折経験があるそうです。
キングオブブロガーのマナブさんでさえ挫折してるんですよ。。
あなたが挫折しない理由がもはやありませんよね。
短期間で成果が出るものではない
ブログというビジネスは短期間で成果が出るものではないです。
受験勉強を考えてみてください。。
大学に受かるために3年間も必死に継続して勉強するんです。
なのに、なぜブログというビジネスだと半年足らずで達成できると思うのでしょうか?
そんなに甘いものではありません。短期間で成果は出ないです。
ブログで挫折した人に伝えたい「3つのアドバイス」
挫折したら、休む。1回ブログから離れても良い。
挫折したら、休んで英気を養いましょう。ブログから離れてください。ブログは無くなりません。
それに、休んだ期間でブログが評価されることだってあります。
SEOの評価には時間がかかるので、その期間でブログの順位が上がる可能性があります。
それに、休むことによって後から自分のブログを見返したとき、客観的な評価ができます。
「この部分はわかりにくいな」「この記事はいらないな」
という評価ができるので、ブログの改善につながります。
- 自分を見つめ直し、英気を養う
- GoogleにSEO評価される時間の確保になる
- 客観的に自分のブログを見直すきっかけになる
1回ブログから離れることによって得られるメリットもあるんですよ。
ブログで結果が出なかった理由を考えよう
ブログから1回離れたら、成果が出なかった理由を考えましょう。
ブログで成果が出ない理由は以下の場合がほとんどです。
- キーワード選定が甘い
- リライトしていない
- ジャンル選定が悪い
キーワード選定が甘い
ブログで成果が出ないのはSEO評価が悪くて上位表示できていないからです。
SEOで最重要なのが「キーワード選定」です、これは押さえておきましょう。
ブログを書く前に「キーワード選定」をせずに、ブログを書いている人が多いですが、
土台を作っていないのに、家を建てているようなものです。
ブログは書くことよりも設計が本当に大事です、キーワード選定=設計です。
設計がきちんとできていれば後はテキトーでOKです。いやテキトーではダメですが。
キーワード選定の方法は以下の記事を参考にどうぞ。
リライトしていない
ブログ記事を書いた後にそのまま放っておく人が本当に多いです。
ブログ記事が上位表示できていないなら、何らかの理由があるはずです。
その理由を突き止めて、ブログ記事を修正、つまりリライトしましょう。
このリライトをするようになってから、私はブログで稼げるようになりました。
私も正直、リライトを軽視していたんですよね。でも大きな勘違いでした。リライトは必須です。
ブログ記事のリライト方法は以下の記事を参考にどうぞ。
ジャンル選定が悪い
ジャンル選定が悪いとなかなか成果に繋がりません。
例えばジャンルが「アラビア語」のブログだったとします。
「アラビア語」を学ぶ需要って、そんなにありますかね・・? ないです。
そもそも商品がないので、収益が上がらないわけです。
意外とジャンルに縛られている人が多いので言っておきますが、
雑記ブログの場合、後からジャンルを増やすのは大いにアリです。
特化ブログの場合はブログを作り直すことになりますが、それはもう仕方のないことです。
「サンクコスト※」として割り切りましょう。
※サンクコスト・・・「埋没費用」のこと。もう戻ってこない資金や労力を表す。
とは言いつつ、ブログで挫折した経験はサンクコストではないです。これから成功する糧になります。
ジャンル選定のコツは以下の記事を参考にどうぞ。
半年間はブログを書き続けて欲しい。結果はその後。
最低でも半年間はブログを書き続けましょう。結果はその後に出ます。
どんなに記事がよくても、新しいブログの記事はすぐには上位表示されないようになっています。
これはGoogleの仕組みなので、仕方がないです、諦めましょう。
新しく立ち上げたブログの記事がどんどん上位表示されたら、読者は困りますよね。
Google検索結果の1ページ目がどんどん変わったら困惑します。。
自分の書いた記事がいきなり上位表示なんてそうそうないです。
まずは半年間、我慢しましょう。1番辛い期間ですが。。そこを乗り越えると違う景色が見えます。
私がブログで挫折したときのリアルな体験談
ブログを何回も作り直した
このブログを開設する前に、他にいくつものブログを開設したことがあります。
その全てのブログで例外なく、収益ゼロでした。
仮想通貨のブログを作ったり。。「あっち系」のブログを作ったり。。笑
いろんな商材を買ったりもしました。でも収益は上がりませんでした。
根本的な基礎知識が抜け落ちているのに、小手先のテクニックだけ学ぼうとしていたんですね。
ブログ運営は基礎が本当に大切です。基礎を守って、きちんとSEO対策することが何よりも大事です。。
それに気づくのに2年間かかりましたが。笑
3ヶ月やってほぼ収益ゼロ
この「nakyublog」を3ヶ月運営して、ほぼ収益ゼロでした。
アドセンスには受かるレベルにはなっていたのですが、記事の質が低すぎましたね。
この時もまだ、基礎知識が抜け落ちていたんですね。。
とにかく100記事書こうと思って、何も考えずにゴミ記事を量産していました。笑
完全に挫折、ブログを一切書かなくなる
基礎知識もなく、設計もロクにしていない記事を100記事書いても、収益は生まれません。
その事実に気づかずに100記事を達成しましたが。。収益はほぼゼロ。
挫折するに決まってますよね。そこからブログを一切書かなくなりました。
もうブログで稼ぐのは無理だ。と、諦めていました。
ブログ再開、半年で月10万円を稼げるようになる
約1年後、ブログを再開しました。
「今度こそは本気で稼いでやる」と思い、プライドを捨てて1から勉強し直しました。
プライドなんて捨てたほうがいいです。基礎の基礎から地道にやるしかないんです。
ブログ運営は本当に泥臭い作業が大事です。コツコツやるしかありません。
基礎を固めて、設計をきちんとした記事をかき、SEO対策をした結果、
アドセンスとアフィリエイト合計で月10万円を稼げるようになりました。
本当に辛かったですが、諦めなくて本当によかったです。
これから稼げなくなる可能性もGoogleのアップデート等であるかもしれませんが、
基礎は身についたので、ブログでお金を稼ぐことは可能だと思っています。
ブログは無くなるかもしれませんが、自分の知識は絶対になくならないので。
自己投資は最大の投資なんだと、改めて思いました。
ブログで挫折した後にすべきこと
ブログで挫折した後は、基礎に立ち返って、まずは「月1万円」を目標に頑張りましょう。
以下の記事を参考にしてみくださいね。